【葬儀に】イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI:ルルティ」は安い?料金・注文方法を解説

喪服 ファッション
スポンサーリンク

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

ネット・店舗で喪服・礼服がレンタルできる「LULUTI(ルルティ)」。急な葬儀や、喪服・礼服のサイズが体型に合わなくなったときに重宝します。ショッピングモールで有名なイオングループが運営しており、安心感があるのも魅力です。

しかし、「料金はいくらなの?」「当日レンタルはできるの?」と、LULUTI(ルルティ)の利用に迷っている人もいますよね。

今回は、イオンの喪服・礼服のレンタルサービス「LULUTI(ルルティ)」についてくわしく解説!料金・注文方法や、メリット・デメリットも紹介します。

LULUTI(ルルティ)の利用を検討中の人はぜひ参考にしてくださいね。

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!

  1. 「LULUTI(ルルティ)」とは、イオングループ運営の喪服・礼服のレンタルサービス
  2. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の料金
    1. 業界最安水準のレンタル料、1着税込3,300円~借りられる
    2. 送料は往復税込2,200円、税込8,800円以上の注文で無料
    3. 喪服・礼服のセット・料金の一例:レディース
    4. 喪服・礼服のセット・料金の一例:メンズ
    5. 喪服・礼服のセット・料金の一例:キッズ
  3. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のメリット
    1. メリット①料金が安い、1着3,300円~レンタル可能
    2. メリット②レディース・メンズ・キッズを取り扱い、ファミリーで利用OK
    3. メリット③数珠・ベルト・バッグなど小物も充実、便利な4点セットも
    4. メリット④婚礼衣装専門のクリーニングで清潔をキープ、使用後はそのまま返品
    5. メリット⑤店舗なら当日受け取りも可能、試着もできる
    6. メリット⑥豊富なサイズ展開、アジャスター付きで丈の調節も簡単
  4. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のデメリット
    1. デメリット①補償オプションはない
    2. デメリット②送料は割高、無料になる基準も厳しめ
    3. デメリット③店舗によって取り扱いは異なる、試着不可のケースも
  5. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」はどんな人におすすめ?
  6. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の注文方法
    1. スマホ・PCからの注文方法
    2. 試着予約・店舗での注文方法
  7. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の返却方法
  8. イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のQ&A
  9. まとめ:葬儀・法事には、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」がおすすめ

「LULUTI(ルルティ)」とは、イオングループ運営の喪服・礼服のレンタルサービス

LULUTI(ルルティ)とは、イオングループが運営する喪服・礼服のオンラインレンタルサービスです。もともとはパーティードレスのレンタルから開始したサービスですが、現在では喪服・礼服などのブラックフォーマルをはじめ、セレモニースーツ・リクルートスーツなど幅広い商品を取り扱っています。

オンラインショップだけではなく、関東圏のイオンを中心に実店舗を構えているのもLULUTIの特徴。買い物ついでに立ち寄りやすく、試着ができるのが魅力です。

LULUTI(ルルティ)の喪服・礼服は、WEB・店舗の両方でレンタルできます。

喪服・礼服の違いとは?

喪服は、通夜・葬儀・告別式などの弔事で着用する礼服を指します。礼服は、弔辞だけではなく結婚式・入学式・法事などさまざまな冠婚葬祭の場面で着用できるフォーマルウェアです。つまり、喪服は礼服の一種です。

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の料金

「一着いくらで借りられるの?」「送料はかかる?」と、疑問に思っている人も多いはず。ここでは、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の料金について解説します。

業界最安水準のレンタル料、1着税込3,300円~借りられる

喪服・電卓

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」は、1着3,300円~商品がレンタルできます。他サービスでは1着の最安値が5,000円前後のケースが多く、安い料金で借りられるのがLULUTIの魅力です。

基本的なレンタル期間は3泊4日で、事前に申請すれば最大10日間の延長が可能。約2週間レンタルできるので、遠方の弔事・法事にも対応しやすいですね。延長料金は、以下の表で確認してください。

延長日数延長料金
延長1~5日目まで商品合計代金の20%/日
延長6日目以降商品合計代金の10%/日

延長期間が長いほど、1日当たりのレンタル料金が安くなるのは良心的ですね。

送料は往復税込2,200円、税込8,800円以上の注文で無料

配送

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の送料は、往復で税込2,200円。商品の注文金額が税込8,800円を超えると、送料は無料になります。全国への配送が可能なので、近くに店舗がない人でも安心。ホテル・式場など、自宅以外への配送も可能です。

喪服・礼服のセット・料金の一例:レディース

喪服レディース

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」で、レディース商品をセットで注文した際の料金の一例を紹介します。

商品名3泊4日のレンタル料金(税込)1日当たりのレンタル料金(税込)
ノーカラーペプラムアンサンブルワンピース3,300円825円
ブラックフォーマル小物セット(バッグ・ネックレス・袱紗・数珠)1,650円412円
サテン素材ヒールパンプス1,650円412円
送料2,200円
合計8,800円2,200円

レディースのフォーマルワンピースに加えて小物4点セット・ヒールパンプスの全身コーディネートをレンタルすると、料金は送料込みで8,800円。喪服・礼服はワンピースだけで1万円を超える商品が少なくないので、かなりお得に利用できますね。

喪服・礼服のセット・料金の一例:メンズ

喪服メンズ

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」で、メンズ商品をセットで注文した際の料金の一例は以下のとおりです。

商品名3泊4日のレンタル料金(税込)1日当たりのレンタル料金(税込)
メンズブラックフォーマル(冠婚葬祭)スーツ3,300円825円
メンズブラックフォーマル(冠婚葬祭)黒ネクタイ小物セット(黒ネクタイ・ベルト・袱紗・数珠)1,650円412円
メンズブラックフォーマル(冠婚葬祭)Yシャツ1,650円412円
メンズストレートチップシューズ1,650円412円
送料2,200円
合計10,450円2,612円

メンズのフォーマルスーツもレディースのワンピースと同様にレンタル料金は税込3,300円ですが、Yシャツ・ネクタイは付属していません。黒ネクタイ・ベルト・靴などトータルでコーディネートすると、送料込みの価格は税込10,450円。スーツや靴を購入すれば簡単に数万円かかるので、こちらもリーズナブルです。

喪服・礼服のセット・料金の一例:キッズ

喪服キッズ

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」で、キッズ商品(男の子)をセットで注文した際の料金の一例は以下のとおりです。

商品名3泊4日のレンタル料金(税込)1日当たりのレンタル料金(税込)
2つボタンベーシックスーツセット6,600円1,650円
ローファーシューズ1,650円412円
送料2,200円
合計10,450円2,612円

キッズ(男の子)のスーツのレンタル料金は税込6,600円とメンズの倍の料金ですが、ジャケット・パンツ・ネクタイ・シャツの全てが付属しています。ローファーシューズを借り足しても、送料込みの合計金額は税込10,450円。すぐにサイズダウンするキッズの喪服・礼服を、手ごろな価格で着用できるのはうれしいですね。

ファミリーで喪服・礼服をまとめて注文すれば、税込2,200円の送料がカットできますよ。

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のメリット

ここでは、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の6つのメリットを紹介します。

メリット①料金が安い、1着3,300円~レンタル可能

コイン

レンタル料金が安いのが、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の一番のメリット。1着5,000円前後~の他社サービスが多い中、LULUTIならレディース・メンズともに税込3,300円~フォーマルウェアが借りられます。できるだけレンタル費用を抑えたい人に、おすすめのサービスです。

メリット②レディース・メンズ・キッズを取り扱い、ファミリーで利用OK

〇

レディース・メンズ・キッズすべての取り扱いがあるのも、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の大きなメリット。他社サービスでは、メンズ・キッズの取り扱いがないケースも少なくありません。LULUTIなら子どもから大人まで商品が用意されているので、ファミリーで注文したい人に最適です。

家族分を一度にレンタルして合計金額が8,800円を超えれば、送料が節約できるのもおすすめポイントです。

メリット③数珠・ベルト・バッグなど小物も充実、便利な4点セットも

数珠

数珠・袱紗・バッグ・ベルトなど、小物のラインナップが充実しているのもイオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のメリットの1つ。靴もレンタルできるので、頭からつま先まで全身をレンタルでコーディネートしたい人におすすめです。

便利&お得な小物の4点セットが用意されているのも、LULUTIの魅力。小物セットの一例は、以下をチェックしてください。

セットの商品名セット内容料金(3泊4日)
ブラックフォーマル小物セットバッグ・ネックレス・袱紗・数珠税込1,650円
メンズブラックフォーマル(冠婚葬祭)黒ネクタイ小物セット黒ネクタイ・ベルト・袱紗・数珠税込1,650円

LULUTIは、小物だけのレンタルも可能ですよ。

メリット④婚礼衣装専門のクリーニングで清潔をキープ、使用後はそのまま返品

シャツ

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」は、清潔感を何よりも重視しています。舞台・婚礼衣装専門のクリーニング店にウェアのメンテナンスを依頼し、汚れ・生地の状態に合わせて高レベルの洗浄・補修を実施。常に商品の清潔をキープしているので、洋服のシェアに抵抗がある人でも使いやすいですよ。

返却時のクリーニングが不要なのも、うれしいポイント。1度でも着用したフォーマルウェアは、カビ・虫食いなどの予防のためにクリーニングに出してから保管しなければなりません。LULUTIで喪服・礼服をレンタルすれば、クリーニングの手間もコストも省けますよ。

メリット⑤店舗なら当日受け取りも可能、試着もできる

黒いワンピース

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」は、利用日まで1週間以内なら店舗での当日受け取りが可能。突然の訃報など、急ぎで喪服・礼服を用意したいときに便利です。

店舗では、衣装が試着できるのもおすすめポイント。レンタル前に、サイズ・着心地をチェックしたい人にぴったりです。店舗が近くにある人は、利用してみましょう。

喪服・礼服の取り扱いがない店舗もあります。貸出・クリーニング中で試着できないケースもあるので、事前に確認しましょう。

メリット⑥豊富なサイズ展開、アジャスター付きで丈の調節も簡単

メジャー

サイズ展開が豊富なのも、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のメリット。レディースのワンピースはS~LLLサイズまで用意しているので、幅広い体型の人におすすめです。

メンズのフォーマルスーツのサイズラインナップも豊富。裾にはアジャスターが付いているため、お直し不要で丈の調節も簡単です。メンズのサイズは、以下の表を参考にしてくださいね。

4号:身長165cm5号:身長170cm6号:身長175cm7号:身長180cm
Y体:スリムY4Y5Y6Y7
A体:標準A4A5A6A7
AB体:ゆったりAB4AB5AB6AB7

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のデメリット

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」には注意すべき点も。メリット・デメリットの両方を理解した上で、サービスの利用を検討しましょう。

デメリット①補償オプションはない

×

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」には、他社で見られるような補償オプションがありません。落ちないほどの汚れ・修復不可能なほど破損が商品に発生した場合、クリーニング代・商品代が請求される可能性があります。汚損・破損が不安な人には、補償オプションがある他社サービスをおすすめします。

補償オプションとは?

レンタル料金とは別に追加料金を支払うことで、レンタル商品の汚損・破損時の負担が免除されるオプションのこと。

デメリット②送料は割高、無料になる基準も厳しめ

円

送料が割高なのも、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のデメリット。送料が1,000円台あるいは無料の他サービスが多い中、LULUTIの送料は税込2,200円と高めです。送料が無料になる注文金額も、税込8,800円と厳しめ。送料をできるだけ抑えたい人には向きません。

一方で、商品のレンタル料金は業界でも最安レベルなのが、LULUTIの魅力。レンタル代・送料など、トータルの金額を他社と比較するのがおすすめです。

ファミリーでフォーマルウェア一式を注文する人は簡単に8,800円を超えるので、それほど送料は問題にならないかもしれませんね。

デメリット③店舗によって取り扱いは異なる、試着不可のケースも

スーツ

実店舗でもレンタルできるのがイオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の魅力ですが、店舗によっては喪服・礼服の取り扱いがないケースも。取り扱っていたとしても、レンタル・クリーニング中の商品は試着できないので注意が必要です。

しかし、オンラインショップなら全国から商品のレンタルが可能。近くに店舗がなくても、問題なく注文できます。近くの店舗で試着をしたい場合は、事前に喪服・礼服の取り扱い・在庫を確認しましょう。

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」はどんな人におすすめ?

特徴・メリットを考えると、以下のような人にイオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」はおすすめです。

LULUTIがおすすめな人
  • 安い喪服・礼服のレンタルサービスを利用したい人
  • 近所にLULUTIの店舗が近くにある人
  • 試着をしたい人
  • 全身コーディネートをレンタルで揃えたい人
  • 数珠・袱紗・バッグなど小物もレンタルしたい人
  • 体型が変化しやすく、幅広いサイズから選びたい人
  • ファミリーで喪服・礼服をレンタルしたい人
  • 大手企業のサービスを選びたい人
  • 商品の清潔さ・キレイさを重視する人

特徴・デメリットを考慮すると、以下のような人にLULUTIは不向きです。

LULUTIがおすすめではない人
  • 送料をかけたくない人
  • 補償オプションがないと不安な人

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の注文方法

スマホを触る人

ここでは、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のスマホ・PCからの注文方法と、店舗での注文方法(試着予約)をそれぞれ解説します。

スマホ・PCからの注文方法

  1. LULUTIの公式サイトにアクセスし、「商品を探す」のタブから「ブラックフォーマル」を選択する
  2. デザイン・サイズを選び、カレンダーから利用日を選択する
  3. 利用日の2日前に自宅・式場などの指定場所に商品が届く
  4. 3泊4日のレンタル期間、大切に着用する

試着予約・店舗での注文方法

  1. LULUTIの公式サイトにアクセス
  2. 来店予約のページで、来店したい店舗・時間を選択し試着予約を行う
  3. 予約日時に店舗に来店し、試着する
  4. 気に入った商品を店舗で注文する
  5. 店舗または自宅配送で商品を受け取る
  6. 3泊4日のレンタル期間、大切に着用する

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の返却方法

ダンボール箱

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」の商品の返却方法は、以下のとおりです。

  1. 配送された段ボール箱に商品を梱包する
  2. 同封されていた配送伝票を発布し、レンタル最終日の15時までに発送する(ヤマト運輸提携のコンビニ・ホテルなどで発送可能)
  3. レンタル最終日の営業時間内であれば、商品を受け取った店舗での返却も可能

イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のQ&A

Q
キャンセル料金はかかりますか?
A

店舗からの発送日以降(利用日の4日前)は、100%のキャンセル料がかかります。利用日から5~6日前のキャンセル料は50%、利用日から1週間前まではキャンセル料はかかりません。

Q
マタニティ向けの喪服・礼服はありますか?
A

2024年6月現在、喪服・礼服「ブラックフォーマル」の商品ページでは、マタニティ専用の商品は確認できません。しかし、サイズ展開は豊富なので、大きめサイズ・ゆったりデザインを選べば着用できる可能性はあるかもしれません。

Q
レディースのパンツスーツはありますか?
A

2024年6月現在、喪服・礼服「ブラックフォーマル」の商品ページでは、レディースのパンツスーツは確認できません。ただし、通常のレディース用のパンツスーツの用意はあるようです。

まとめ:葬儀・法事には、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」がおすすめ

今回は、イオンの喪服・礼服レンタル「LULUTI(ルルティ)」のサービスについてくわしく解説しました。

業界最安水準の安い料金が、LULUTIの魅力。レディース・メンズ・キッズや小物セット・靴など、取り扱い商品が幅広いのもおすすめポイントです。

喪服・礼服のレンタルを検討している人は、この記事を参考にLULUTIの利用を検討してみてくださいね。

喪服・礼服のレンタルなら、イオングループのLULUTI(ルルティ)がおすすめ!